上野・浅草・浅草橋・入谷・下谷・根岸・三ノ輪・谷中・蔵前・小島・千束・柳橋・三筋・元浅草

  1. 上野・浅草ガイドネット >
  2. 聖地チベット ポタラ宮と天空の至宝
上野の森美術館 9/19〜2010/1/11
聖地チベット ポタラ宮と天空の至宝
聖地チベット ポタラ宮と天空の至宝
《カーラチャクラ父母仏立像》
 14世紀前半、シャル寺
みどころ

天空の聖地チベットから国宝級の名品
世界的に注目を集めているチベット文化を総合的に紹介するわが国初の展覧会。世界文化遺産に登録されているポタラ宮と歴代ダライラマの夏の離宮だったノリブリンカ(チベット自治区ラサ市)、清朝皇帝の夏の離宮だった避暑山荘(河北省承徳)をはじめ、各地の寺院や博物館から出品された珠玉の123件。その3割が国家一級文物(日本の国宝に相当)という充実の内容。

多彩なチベット密教の仏たち
チベット密教美術の魅力を、今日まで大切に守られてきた仏像・仏画や法具を通して紹介。迷える大衆を仏の道に引き戻そうと恐ろしい顔つきを見せる仏たち、女性の仏たち、また慈悲と智慧の合一を示す抱擁する仏たちなど、見たことのない、魅力あふれる仏たちの世界が広がっています。

古代から培ったチベットの暮らしの知恵
平均標高4000mを超えるチベット高原では、古くより放畜と農耕に従事するチベット族が暮らしており、厳しい自然の中で暮らす人々の生活に信仰と祈りは深く結びついている。こうした密教文化を背景に持つチベット民族が古代から培ってきた独自の暮らしの知恵を漢方や西洋医学と並ぶ伝統をもつチベット医学や装飾品、楽器などを通して紹介。

序章 吐蕃王国チベット統一

7世紀初め、ソンツェンガンポがチベット高原を統一し吐蕃王国を建設。仏教国の唐とネパールから二人の妃を迎えたことを契機に、チベットにおいても仏教が浸透し各地に仏教寺院が建立された。吐蕃王国は7世紀末のティソンデツェン王の時代に最盛期を迎え、唐の都・長安へ進攻するなど勢力を誇り、中央アジアのシルクロードの河西回廊一帯を長期にわたって支配した。


第一章 仏教文化の受容と発展

7世紀末のティソンデツェン王の時代に仏教が吐蕃王国の国教とされると、周辺仏教国から僧侶、仏像、経典がチベットに流入した。寺院は一種の仏教センターとして機能し、経典がチベット語に訳され、チベット人行者が生まれ、国教としての仏教発展に寄与していた。この章では、仏教がチベットに浸透していった国家仏教の時代以降、中国、東北インド、カシミール、ネパールなどからもたらされ根付いていった仏教文化を紹介する。


弥勒菩薩立像
《弥勒菩薩立像》
 東北インド パーラ朝・11-12世紀、ポタラ宮
 

弥勒菩薩立像 銅造鍍金・彩色・東北インド・パーラ朝
11-12世紀・総高160.0cm・ポタラ宮

少し左足に体重をかけて立つこの仏像は、風に舞うじょうはくとともに優美な体の動き(三曲法)を見せる。化仏のついた宝冠をかぶり、右手を胸前に、腰前の左手で水瓶付の蓮茎を握っている。下半身を覆うドーティには銀と銅による繊細な象嵌模様が施されるとともに、トルコ石や貴石をはめ込んでいるところから、チベット人パトロンかチベット寺院からの注文で作られた可能性が指摘されている。 本像はチベットに伝えられたパーラ時代のインド彫刻の中でも最も美しいものの一つである。

第二章 チベット密教の精華

9世紀中頃ランダルマ王が仏教を廃し、その後暗殺されたのを契機に吐蕃王国は混乱し滅亡します。仏教も迫害される時代が続きますが、10−11世紀頃から再びインドなどからの仏教流入が増大し、チベットに受け入れられていきます。後期密教が主流となるこの時代、精巧かつ豪華なチベット密教美術独特の表現が強く見られる仏像(主尊像)や法具、儀礼用具などの名品を紹介します。


カーラチャクラ父母仏立像
《カーラチャクラ父母仏立像》
 14世紀前半、シャル寺
 

カーラチャクラ父母仏立像 銅造鍍金・トルコ石・珊瑚・彩色・チベット
14世紀前半・総高59.5cm・シャル寺

後期密教において、チャクラサンヴァラ、ヘーヴァジュラ、ヴァジュラバイラヴァ、カーラチャクラなどのへールカと呼ばれる忿怒尊(ふんぬそん)が登場します。これらの仏たちは多くの顔と腕を持ち、明妃と交わり、しかも人々を恐れさせるような外見をしています。4つの顔にはそれぞれ3つの眼があり、24本の腕には金剛杵、鈴、斧、弓、矢、索などが見られ、明妃ヴィシュヴァマーターを抱いた姿にあらわされます。この仏の名前が、サンスクリット語で時間(カーラ)と輪(チャクラ)を意味することからわかるように、時間の流れを象徴する尊格です。こうした父母仏の姿は一般には見せるものではないとされているため、通常は錦の衣をまとっています。

第三章 元・明・清との従来

13世紀、モンゴルのチベット進攻の際、チベット密教の一宗派であるサキャ派の活動により侵略が阻止されただけでなく、チベットの行政権とモンゴル全体の仏教行政権をサキャ派が獲得することとなります。これを契機としてチベット仏教とモンゴル帝国の緊密な関係が生まれ、贈物の交換などを通してチベットと元・明・清との文化交流が進んでいった時代、歴代王朝で作られたチベット様式の品などを紹介します。


パクパ坐像
《パクパ坐像》
 元代・13-14世紀、ポタラ宮
 

パクパ坐像 玉造・彩色・銅造鍍金・トルコ石・貴石・真珠
元代・13−14世紀・像20.0 総高55.7cm
ポタラ宮

パクパは、サキャ派の総帥として活躍したチベット僧です。元朝のフビライの宗教上の師となり、チベット仏教が元朝の国教と定められるのに大きく寄与しました。蒙古字(パスパ文字)を作ったことでも有名です。両手で印を結び結跏趺坐(けっかふざ)するこの像は、磨製された玉を組み合わせて作られ、頭部には仏身と同じ彩色が施されています。光背や台座にも玉が使用され、宝石類の象嵌などで豪華に飾られています。像が坐す方座正面には、玉彫で4人の子供達が表され、台座には透かし彫りで牡丹唐草に龍の図柄が見られます。これらは元末頃の特徴を示してしており、パクパ没後、追悼供養のために朝廷が作らせた可能性も考えられます。

第四章 チベットの暮らし

厳しい自然環境のもとで独特な生活様式を生んだチベットでは、暮らしの各処に仏教の影響を受けています。各地の寺院ではチャム(跳神舞)が行われ、護法神や忿怒神の仮面をつけた僧が舞います。医療においても究極の目的は煩悩からの解脱にあり、薬師如来が医学を講釈するのです。この章では、仏教と結びついたチベットの民俗を紹介します。


チャム装束(チティパティ)
《チャム装束(チティパティ)》
 近代、ポタラ宮
 

チャム装束(チティパティ)布彩色・竹製枠・漆塗ほか・チベット・近代
高180.0cm・ポタラ宮

チャムは、チベット仏教で行われる僧侶による仮面舞踏会で、祈祷呪術を伴う密教儀礼といえるため、伝法灌頂(でんぽうかんじょう)を受けていない人物は参加できないといいます。獣の仮面をつけることや独特の楽器の使用に、土着の宗教ボン教からの影響がうかがえます。ドクロ面をかぶり、骸骨を描いた衣装をまとったチティパティは、鳥葬場の主とされ、チャム開始に合わせて夫婦二人で登場し、忿怒尊や眷属の出入り口に門番のように立ちます。仮面は仏師によって制作され、舞踏会以外は堂内の柱の最上部に掛けた状態で保存されています。

開催概要
名  称 聖地チベット −ポタラ宮と天空の至宝−
TIBET:Treasares from the Roof of the World
会  期 2009年9月19日(土)〜2010年1月11日(月・祝)
会  場 上野の森美術館 (東京・上野公園)
〒110-0007 東京都台東区上野公園1-2
開館時間 午前10時00分〜午後6時00分 入館は閉館の30分前まで
休 館 日 会期中無休
観 覧 料
   一 般  高大生  小中生 
当 日
前売
1,400円
1,200円
1,200円
1,000円
800円
600円
※未就学児は無料。
※障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料。
※団体料金の適用は20名以上。
※前売券発売中。
お問合せ ハローダイヤル TEL:03-5777-8600
主  催 日本美術協会・上野の森美術館、朝日新聞社、TBS、大広、中華文物交流協会、中国チベット文化保護発展協会
後  援 文化庁、中国国家文物局、中国大使館
出品協力 中国チベット自治区文物局、中国文物交流中心
協  力 日本航空、日本通運
公式サイト http://www.seichi-tibet.jp
5組10名様に招待状をプレゼント
こちらのご応募は、入力情報の項目全て非表示となります。
下記をクリックして「応募に際しての注意事項」を必ずご一読の上ご応募ください。
応募に際しての注意事項

応募方法
下記の応募用入力フォームに、
ニックネームメールアドレスご住所お名前コメントをご記入してください。


お申込み入力例
ニックネーム :リンゴ
メールアドレス:guide@xxxxx.jp
ご住所・お名前・コメント
  郵便番号:〒123-4567
  ご 住 所:東京都台東区上野1234 ガイドマンション111号
  お 名 前:上野 花子
  コメント:見たい!見たい!見たい!


※入力項目は全て必須項目です。
※ニックネームは、当選者の方のみ当選者発表ページで掲載いたします。
※メールアドレスは当選発表のご連絡に、お名前・ご住所は賞品発送用に使用いたします。
※重複のご応募はご遠慮ください。


応募期間2009年8月12日(水)〜2009年10月4日(日)
当選発表2009年10月8日(木)

※当選発表は、メール及び当選者発表ページにて発表します。
※お申込み頂いた方全員へ抽選結果のメールを配信いたします。


個人情報保護について
応募の際にご入力いただいた個人情報につきましては、弊社にて厳重に保管・管理し、
その使用は、本プレゼント企画の賞品の抽選及び発送にのみ使用させていただきます。

応募に際しての注意事項

 

プレゼントの応募期間は終了しました。

沢山のご応募ありがとうございました!
プレゼントの当選者発表は以下のページで行われます。

プレゼント当選者発表はコチラ

またのご利用を上野・浅草ガイドネットスタッフ一同心よりお待ちしております。

ソーシャルブックマークに登録: はてなブックマークにブックマーク del.icio.usにブックマーク livedoorクリップにブックマーク ニフティクリップにブックマーク POOKMARK. Airlinesにブックマーク Buzzurl(バザール)にブックマーク

上野・浅草ガイドネットお店情報: