《 はじめに 》
中国が新しい国家に生まれ変わろうとする19世紀終わり頃から20世紀前半にかけて、中国と日本で、互いに親密な交わりを持ちながら活躍した2人の人物がいました。
中国の革命運動に生涯をささげた孫文(1866-1925)と、日本の映画産業の地盤を築きつつ、孫文を物心両面にわたって手厚く支援した梅屋庄吉(1868-1934)です。
孫文が中心的な役割を果たした辛亥革命(1911)から100年の節目の年に、孫文と梅屋庄吉、そして彼らと密接に関わった人々やゆかりの地を、当時の生の資料によってご堪能ください。
梅屋庄吉のひ孫にあたる小坂文乃氏の手元で大切に保管されてきたアルバム及び関連遺品と、東京国立博物館や関連機関が所蔵する当時の稀少な写真など約260点。いずれも、歴史の実像を物語るきわめて貴重な資料でありながら、これまで一般にはほとんど目に触れることがなかったものです。
《 みどころ 》
1.半世紀あまり、秘蔵されていた歴史的な資料を公開
2.100年前の情景がよみがえる古写真を展示
3.日本・中国双方にとっての貴重な品々が登場
テーマ1 孫文ゆかりの人々
テーマ2 孫文ゆかりの地
梅屋夫妻と孫文 大正3年(1914) 小坂文乃蔵 |
花屋敷での集合写真 大正2年(1913) 小坂文乃蔵 |
長崎港(『長崎市郷之撮影』より) 上野彦馬撮影 江戸〜明治時代(19世紀) 東京国立博物館蔵 [展示期間:2011年7月26日(火)〜8月15日(月)] |
太和門(「北京城写真」より) 小川一眞撮影 光緒27年(1901) 東京国立博物館蔵 [展示期間:2011年8月16日(火)〜9月4日(日)] |
------- 開催概要 ------- | |
名 称 | 特別展「孫文と梅屋庄吉 100年前の中国と日本」 |
---|---|
会 場 | 東京国立博物館 本館特別5室 (東京都台東区上野公園13−9) |
会 期 | 2011年7月26日(火)〜9月4日(日) |
開館時間 | 9:30〜17:00(入館は閉館の30分前まで) (ただし、会期中の金曜日は20:00まで、土・日は18:00まで開館) |
休 館 日 | 月曜日(ただし8月15日(月)は開館) |
観 覧 料 |
一般:800円(700円)、大学生:600円(500円)、高校生:400円(300円) 中学生以下無料 *( )内は前売りおよび20名以上の団体料金 *障がい者とその介護者一名は無料です。入館の際に障がい者手帳などをご提示ください。 *特別展「空海と密教美術」展は別途観覧料が必要です。 |
主 催 | 東京国立博物館、毎日新聞社 |
問 合 せ | 03(5777)8600 (ハローダイヤル) |
ホームページ | 展覧会公式ホームページ http://mainichi.jp/enta/art/sonbun/ |
■応募方法
下記の応募用入力フォームに、
ニックネーム・メールアドレス・ご住所・お名前・コメントをご記入してください。
■お申込み入力例
ニックネーム :パンダ
メールアドレス:guide@xxxxx.jp
ご住所・お名前・コメント:
郵便番号:〒123-4567
ご 住 所:東京都台東区上野1234 ガイドマンション888号
お 名 前:上野 梅子
コメント:知られざる歴史を見てみたい。
※入力項目は全て必須項目です。
※ニックネームは、当選者の方のみ当選者発表ページで掲載いたします。
※メールアドレスは当選発表のご連絡に、お名前・ご住所は賞品発送用に使用いたします。
※重複のご応募はご遠慮ください。
■応募期間:2011年7月5日(火)〜2011年8月2日(火)
■当選発表:2011年8月4日(木)
※当選発表は、メール及び当選者発表ページにて発表します。
※お申込み頂いた方全員へ抽選結果のメールを配信いたします。
■個人情報保護について
応募の際にご入力いただいた個人情報につきましては、弊社にて厳重に保管・管理し、
その使用は、本プレゼント企画の賞品の抽選及び発送にのみ使用させていただきます。
沢山のご応募ありがとうございました!
プレゼントの当選者発表は以下のページで行われます。
またのご利用を上野・浅草ガイドネットスタッフ一同心よりお待ちしております。