2017年7月4日(火)〜 2017年9月3日(日)
東京国立博物館 本館(東京・上野公園)
「松林図屏風」(綴プロジェクトによる高精細複製品) 原本=長谷川等伯筆 安土桃山時代・16世紀 原本、複製品とも東京国立博物館蔵 |
触って遊べるハンズオンコーナー |
くつをぬいで畳の上で屏風を楽しもう!(会場イメージ 特別5室) | 光のマジックで金屏風にうっとり(会場イメージ 特別4室) |
《 親と子のギャラリー 》夏休みは、日本美術を代表する名作で遊んでみませんか。 「松林図屏風」の世界を体感! 本館特別5室 「松林であそぶ」特別5室は「松林図」の世界に遊ぶ体験型展示です。高さ約5メートル、直径約15メートルの半円形の大型スクリーンに映し出される映像と、松林図屏風の高精細複製画により、長谷川等伯の描いた松林の風と匂いをリアルに体感! 畳に座ってみるという、屏風本来の鑑賞スタイルで、松林図の世界を堪能できます。 「群鶴図屏風」の世界でたわむれる 本館特別4室 「つるとあそぶ」特別4室では、「群鶴図」に鶴が降り立つ不思議な世界を演出します。展示室に入ると、大きなスクリーンで鶴が羽ばたき、地面に降り立ちます。そして、最後は江戸時代に活躍した琳派の雄、尾形光琳(おがた・こうりん)が作り出した金屏風の中へ。鑑賞者の動きに合わせて鶴が動くインタラクティブな演出や、金屏風の美しさを引き出す光の演出とともに群鶴図の世界を楽しめます。 みんなで遊ぼう! ハンズオンコーナー 「びょうぶにさわる」屏風はどんなふうにつくられているの? パネルの曲げ方を変えると絵はどんなふうに見える? 屏風のミニチュアで遊びながら、屏風について楽しく学べるコーナーです。 ワークシートで自分だけのびょうぶをつくってみよう自分で絵を描いてびょうぶをつくることができるワークシートを配布します。 ※画像の転載・コピーは禁止いたします。 |
《 開催概要 》
|
!【 応募に際しての注意事項 】を必ずご一読の上ご応募ください。
《 応募方法 》右記の応募用入力フォームに、 《 応募期間 》2017年5月30日(火)〜2017年6月30日(金) 《 当選発表 》2017年7月3日(月) ※当選発表は、当選者発表ページにてニックネームで発表します。 《 個人情報保護について 》応募の際にご入力いただいた個人情報につきましては、弊社にて厳重に保管・管理し、その使用は、本プレゼント企画の賞品の抽選及び発送にのみ使用させていただきます。 |
プレゼントの応募期間は
|